2023.06.07
講演A「館長等研修会」開催
5月19日(金)に児童館職員等研修会を行いました。児童館の館長、放課後児童クラブの管理者、行政での児童館や放課後児童クラブの担当者および児童厚生員等、ご参加いただきました。
まず、「県内の子ども・子育てをめぐる現状と県の関連施策等について」県保健福祉部こども政策課の見目様より行政説明をいただきました。
栃木県の子ども・子育てをめぐる現状や、子育て支援施策、こども家庭庁の概要についてお話をいただきました。


次に、教育評論家の親野智可等先生から「激動の時代!子どもたちに今何が必要か」と題してご講話をいただきました。子どもたちと接するうえで、共感することの大切さを改めて知ることができました。また、うまくいかないときは「方法の工夫」「行動の工夫」で乗り越えることを学びました。楽しくエンジョイしながら、日常で活かしていきたいと思います。

