宇宙ゾーンSCIENCE

宇宙の姿をとらえる!

宇宙はどのようなものなのか、宇宙の構造や宇宙観察の歴史を紹介しています。

また、地球から観測される天文現象、人類の宇宙開発等を体験しながら学べます。

1F展示場1階
FLOOR MAP

主な展示

スペースシアター
映像は、「宇宙のすがた」・「太陽系の天体」の2種類。宇宙の構造や太陽系の天体それぞれの特徴を、宇宙旅行の気分で見てみよう。
グラビティジャンプ
重力の異なる天体では、ジャンプするとき日必要な力が違う事を体験しよう。
影と太陽
自分の姿をスキャンして、季節によって異なる太陽の高度に合わせて変化する影の伸び方に注目してみよう。
サテライトルーム
宇宙開発の発展に伴い、宇宙空間に漂うスペースデブリが増えている。これをキャッチして、地球の大気圏で燃やそう!