親子であそぶ
2025.01.17

【出張!まめっこタイム「ぬのであそぼ」】を開催しました(R7.1.17)

2025年に入って初めての「出張!まめっこタイム」。1月17日(金)は「ぬのであそぼ」と題し、様々な素材や大きさの「ぬの」であそびました。

まずは、絵本をみんなで楽しみました。各ページには、フェルトの布がついていて、動物たちがかくれんぼ。「いないいないばあ」が楽しめる一冊です。フェルトをめくり、動物たちが顔を出すと、みんなニコニコ笑顔があふれます。

その後、親子で薄手のシフォン布を使って、実際に「いないいないばあ」を楽しんだり、ふわふわ落ちる布をキャッチしたり、布をズボンの腰のところにはさんで追いかけっこをしたり・・・。 

続いて、毛糸で編んだ紐にみんなで協力して布を付けて行くと、ひらひらと布がゆれるカーテンの出来上がり!ゆれる様子をのんびり楽しんだり、手をのばして感触を楽しんだりしました。

次は、バスタオルが「魔法のじゅうたん」に早変わり。それぞれ思い思いに、座ったり、寝転んだり、うつ伏せになったりと気持ちよさそう。この楽しみは保護者の方が、一生懸命に引っ張ってくれたからこそ!保護者の皆さんお疲れ様でした。

最後に、大きな布のドームやトンネルが登場。上を見上げてふわふわと布が降り注ぐ感じを眺めたり、ジャンプをしてタッチしたりと、それぞれに楽しんでいましたよ。

おしまいに、さようならの手遊びをしてプログラムは終了。

元気いっぱい、ご参加いただきありがとうございました。

次回は、2月21日(金)「まるまるころころであそぼ」と題して、今回と同様宇都宮市南図書館で行います。

2月7日(金)~13日(木)に、メールでの事前申込制となります。お申込みお待ちいたしております。