天文台の活動
2025.01.13
星をみる会を行いました。R7.1.13
2025年1月13日に星をみる会を行いました。
移動式の小型天体望遠鏡や双眼鏡を使って、月、火星、木星、M42オリオン星雲などを見ていただきました。

現在、科学館の屋内施設は改修工事のため休館中です。
このため屋外に移動式の小型天体望遠鏡などを設置し、星をみる会を行っています。
次回は2月の予定です。詳しくはこちらのページでご案内します。
2025年1月13日に星をみる会を行いました。
移動式の小型天体望遠鏡や双眼鏡を使って、月、火星、木星、M42オリオン星雲などを見ていただきました。
現在、科学館の屋内施設は改修工事のため休館中です。
このため屋外に移動式の小型天体望遠鏡などを設置し、星をみる会を行っています。
次回は2月の予定です。詳しくはこちらのページでご案内します。