2025.06.17
【講演A】館長等研修会
6月5日、宇都宮市立南図書館会議室にて館長等研修会を開催しました。
各児童館長・児童センター長をはじめ、児童厚生員の方、市町のご担当者、放課後児童クラブの方々がご出席されました。
栃木県こども政策課の坂内大樹様より、こども・子育てをめぐる現状について最新のデータをご提供いただき、県の施策に絡めてご説明いただきました。
少子化が著しく進む中、児童館等がこどもの居場所として大きな役割を担っていることを改めて実感しました。

続く講演では、一般財団法人児童健全育成推進財団から依田秀任様をお迎えし「こどもまんなか社会を実現する児童館ガイドライン改正のポイント」としてご講話いただきました。
令和7年4月1日に施行された児童館ガイドラインの改正箇所について、その背景から重要な点まで、改正に携わった方ならではの視点も入れて分かりやすくご解説いただきました。
こども主体であることが今後の取り組みにも反映されていくことはご説明いただいた県の施策にもリンクし、長く児童館等で勤務されている方から、はじめて児童館事業に携わる方まで幅広く学びとなる研修会となりました。

受講者からは全体を通して「もっと聞きたかった」「分かりやすかった」というお声がありました。
坂内様、依田様、ご登壇いただきありがとうございました。