「JUMP-JAM(ジャンジャン)」であそびました(R6.10.19)
“スポーツ”と“自由な遊び”を合体させた運動遊びプログラム「JUMP-JAM(ジャンジャン)」を10月19日(土)に開催しました。
夏の間は熱中症対策で1回実施でしたが、今月から2回実施が復活!前日に雨が降り、じめりとした暑さが残る中での開催でしたが、皆さん元気いっぱい参加してくれました。
今回は8種類のゲームで遊びました。鬼が手を繋いでいく「ふえるふえる 手つなぎおに」、ジャンケンで勝ったら先へ進む「ジャンケンベースボール」、あいこで列を解散させる「かいさん じゃんけん列車」など、おなじみのゲームがたくさん登場しました。
当日の様子はこちら↓






ゲーム後の振り返りタイムでは成果の発表やゲームのコツの共有をし合ったり、「学校でやっている鬼ごっこ」の話題もあがったり。その中のひとつの「歩きとスキップだけの鬼ごっこ」も実施。「意外とスキップが疲れる!」なんて声もあがり、走る鬼ごっこよりもたくさんの汗を流しましたね。
休憩タイム中にはカマキリの姿が!お腹が大きいからタマゴをもったメスかな?他にもカエルや小さいバッタなど、ちょっとした時間でたくさんの生き物に出会えましたね。
ゲームに参加してくれたみんな、準備や片付けを手伝ってくれたみんな、ありがとうございました!また一緒にあそびましょう!
次回の「JUMP-JAM(ジャンジャン)」は11月23日(土・祝)です。みなさんの参加をお待ちしています!
―JUMP-JAMは、 児童健全育成推進財団とナイキが共同開発した、スポーツと自由な遊びを融合させた新しい運動遊びプログラムです。
―JUMP-JAMは、JUMP(ジャンプ)とJAM(ジャム)を組み合わせて、子どもの躍動する姿と、児童館に集まってくる子どもたちの相互作用を表現しています。

「JUMP-JAM(ジャンジャン)」公式HPはこちら