天文台の活動
2018.07.31
星をみる会を実施しました
7月29日(日)星をみる会を実施しました。
この日、開始時刻には雲が空を覆っていたため、プラネタリウムで、当日の星空を投影しながら、この時期に見られる天体や代表的な星座や星座にまつわる話などを紹介しました。プラネタリウムでの星座解説が終わる頃には、雲が少なくなってきたため、屋上に移動しました。
天文台内の直径75㎝反射望遠鏡や天文台周辺の屈折望遠鏡や大型双眼鏡などで、木星や土星、火星、金星などの惑星や、昨日満月だった月を観察しました。
この日、開始時刻には雲が空を覆っていたため、プラネタリウムで、当日の星空を投影しながら、この時期に見られる天体や代表的な星座や星座にまつわる話などを紹介しました。プラネタリウムでの星座解説が終わる頃には、雲が少なくなってきたため、屋上に移動しました。
天文台内の直径75㎝反射望遠鏡や天文台周辺の屈折望遠鏡や大型双眼鏡などで、木星や土星、火星、金星などの惑星や、昨日満月だった月を観察しました。
【7月29日の木星(75cm反射望遠鏡で撮影)】
【7月29日の金星(75cm反射望遠鏡で撮影)】
【7月29日の土星(75cm反射望遠鏡で撮影)】
ご参加いただいた97名の皆様、ありがとうございました。次回は、8月11日(土)午後7時(集合)からを予定しております。
なお、7月31日(火)午後7時(集合)からは、天文教室「火星の接近を見よう!」(小学生以上対象)が開催されます。
なお、7月31日(火)午後7時(集合)からは、天文教室「火星の接近を見よう!」(小学生以上対象)が開催されます。