児童館職員等向け各種研修

栃木県子ども総合科学館と県児連とで連携して各種研修を実施しています。

児童厚生員等ブロック研修<県児連事業>

県内を3ブロックに分け,講師の先生を招いての研修会や児童館相互の情報交換会等を実施することで,児童館に勤務する職員の資質の向上を図るとともに,県内児童館間の交流を深め,児童館を訪れた子どもたちに楽しい遊びを提供できるようにします。

第1ブロック 日光市、矢板市、さくら市、高根沢町
第2ブロック 宇都宮市、下野市、真岡市、小山市、野木町、壬生町、益子町
第3ブロック 足利市、佐野市、栃木市

栃木県児童館職員等研修<科学館事業> 協力:県児連

児童館に勤務する児童厚生員をはじめ,児童館関係職員および放課後児童クラブ職員の資質向上を図り,実践的活動を推進いたします。

令和5(2023)年度 栃木県児童館等職員研修

事業名 研修名 開催日 開催場所 内容 定員
館⾧等研修会 講演A 5月19日(金) 科学館 行政説明、館長等研修会 100名
基調講演・基礎研修会 講演B 6月23日(金) 科学館 施設の感染症対策 100名
児童厚生員等
専門研修会
演習A 10月12日(木) 科学館 運動遊び 40名
中堅職員研修会 演習B 12月6日(水) 科学館 アンガーマネジメントと自己肯定感 40名
地域児童健全育成
支援者研修会
演習C 1月23日(火) 栃木県総合教育センター コロナ禍の子どもの困り感 (仮) 40名

児童厚生員等実技研修会<県児連事業>

児童館職員が日常の業務で生かすことのできる遊びの具体的なプログラムなどの指導技術を取得することを目的として実技研修会を実施しています。

職員研修 館長等研修会<科学館・県児連共催事業>

児童館に勤める館長の立場にある方、および児童厚生員に向けて、児童館の機能と役割および児童館長の役割について学習し、児童福祉施設の責任者としての理解を深めることを目的として開催しています。